「あなたが仕事をする理由」をテーマに
ブログを書き上げる
1対1のライティング・レッスン

【無料&人数限定】
個別オンライン相談会を開催します


こんなお悩みはありませんか?

なぜ「あなたが仕事をする理由」を
テーマにして書くのか





伝わる文章は
「おもてなし料理」と同じ






伝えたい。本気でそう思ったときに
「書けない壁」にぶつかった




書くために必要な「素材」を集めるために、あなたの経験を深く掘り下げるインタビューを実施。

机の上で1人でエピソードを思い出すのではなく、対話をしながら問いかけに答える形で言葉にしていくので、言語化がスムーズに進みます。


インタビューで集めた素材を吟味しながら、読み手の心に届きやすい順番に並べ替えます。

いきなり書きはじめるのではなく、書く内容や書く順番を「見える化」しておくと、いざ書きはじめたときに立ち止まることなく進めます。


誰に、何を伝えたいのかをしっかり心に留めながら、整理した内容と流れに沿って文章を書き上げます。

書き上げた原稿は、編集者の視点で添削し、丁寧にフィードバック。自分にもしっくりきて、読み手にも伝わる表現にブラッシュアップすることで、共感と信頼をはぐくむ文章が生まれます。







  • 自分の人柄や価値観を伝えられるので、共感と信頼をベースにしたお客様と出会える。
  • 伝えたいことがギュッと詰まった自己紹介ブログが完成し、「しっくりこない」「薄っぺらい」という感覚がなくなる。
  • 伝えたいことを、相手にも伝わる文章表現にするコツがつかめる。
  • 読みやすく、わかりやすい文章の書き方が実践で身につく。
  • 「自分ならでは」の言葉や文章をじっくり考える時間がもてる。書く習慣を身につけられる。
  • 届けたい相手に合わせて書く内容を取捨選択し、整理する力が身につく。
  • 書くことと丁寧に向き合って、自分にしっくりくる表現を見つけたい人。
  • 伝えたいことを、相手が受け取りやすい形で表現したい人。自分にも相手にも響く文章表現を探したい人。
  • 自分の経験や価値観をビジネスにつなげていきたい人。
  • 毎週のレッスンと、地道な執筆作業に取り組む時間を確保できる人。



日程調整は簡単。下の「今すぐ無料相談に申し込む」ボタンを押して予約システムにアクセスし、都合のよい日時を選んで「お名前」と「メールアドレス」を入力するだけです。

予約完了後は、ご登録いただいたメールアドレスに「予約日時」と「zoomのURL」が届きます。


当日は、お時間になりましたらzoomにご入室ください。

【1】あなたのお仕事内容 【2】現在の発信状況【3】書いて伝えることの悩みを伺いながら、お悩み解決のヒントをお伝えします。所要時間は90分。


本レッスンが課題解決に役立つと感じた方に、プログラムの詳細をご案内いたします。無料相談会後に、サービスを利用するかご決定ください。

強引な勧誘やセールスは致しませんので、ご安心くださいね。

Q

テーマを変えて書くことはできますか?

A

ご希望のテーマでブログを書く場合は、別のサービスをご案内しております。お手数ですが以下のURLをクリックして、サービスの詳細をご確認くださいませ。


Q

代わりに記事を執筆してもらえますか?

A

申し訳ありませんが、執筆代行はできかねます。こちらのサービスは「書く力を育てる」ことを目的の1つとしていますので、ご理解いただけますと幸いです。


Q

これまでの経験や仕事への想いを書いたブログ記事を、すでに書いています。が、もっと内容をブラッシュアップしたいです。このサービスを利用できますか?

A

その場合は、インタビューや構成サポートなどを含まない「添削のみ」のサービスがございます。お手数ですが以下のURLをクリックして、サービスの詳細をご確認くださいませ。

●ブログ添削サービス
https://amu-hp.com/blog-correct-lp/


Q

ブログサービスを利用したことがないのですが、参加できますか?

A

できます。WordやGoogleドキュメントを使って記事を執筆していただければ大丈夫です。

ただ、レッスンではWeb画面で見たときの読みやすさなどもお伝えする予定です。そのため、無料で利用できるブログサービスのアカウントを作成して臨んでいただけると、お客様にとっても得るものが増えるレッスンになります。


Q

これからブログをはじめようと思います。ブログサービスはどこがオススメですか?

A

ご自身の商品と相性のよいブログサービスにしていただくのが一番ですが、操作性やデザイン、検索エンジン対策の観点から、はじめての方であればnoteがオススメです。


Q

急用や急病で参加できない場合は、どうなりますか?

A

ご事情に合わせてスケジュールを調整します。6週間のレッスンなので、その期間を大幅にずれない方向で調整させてください。




青野 梢 | 伝わる文章のパートナー

1981年、愛媛県生まれ。東京在住。住宅設備メーカーで提案型の接客を経験後、31歳のときに未経験からフリーランスのライターに転身。

広告媒体の編集を経て、インタビュー記事の執筆にも取り組む。働く女性を応援するWebメディア「日経ウーマンオンライン」や「日経xwoman」の執筆・編集にも従事。

専門分野であるキャリア形成を体系的に学ぶため「国家資格キャリアコンサルタント」を取得し、ビジネス書の編集も手掛ける。これまで書いた記事は800本を超え、インタビューした人は300人以上。

インタビュイーからは「気づきの多い時間だった」「頭の中をスッキリ整理できた」という言葉をもらうことが多く、対話を通してその人の人生や思いを深く掘り下げることが得意。

現在は約10年のライティング&インタビュー経験を生かし、伝わる文章づくりをサポートするサービス「Amu(あむ)」を展開。起業家・フリーランス向けの文章&発信術や、ライター向けの取材&執筆術を伝えている。